寒暖差についていけない日もありますが(>_<)
数か月前に近所のスーパーの花屋さんで葉だけの状態の植木を購入しました。
蕾もなく花が咲くのかわからない物ではあったのですが咲かせようと思っちゃったんです。
たっくさんの蕾をつけて咲いてくれました。
赤いシクラメン です。 ヽ(^o^)丿
ほぼ満開時と数日前の終わりかけの時の状態です。
見てみてください。 !(^^)!
ついでに??? お花見用の桜も!!!
数か月前に近所のスーパーの花屋さんで葉だけの状態の植木を購入しました。
蕾もなく花が咲くのかわからない物ではあったのですが咲かせようと思っちゃったんです。
たっくさんの蕾をつけて咲いてくれました。
赤いシクラメン です。 ヽ(^o^)丿
ほぼ満開時と数日前の終わりかけの時の状態です。
見てみてください。 !(^^)!
ついでに??? お花見用の桜も!!!
4月というのに関東地区は雪が降りました。
今回は滋賀県 彦根・近江八幡です。
彦根城は行ったことはありますが、この風景が大好きです。
また国宝5城の1つに認定されています。
クラブハリエといえばバームクーヘンですが、
ラコリーナ近江八幡に行ってきました。
変わった形の建造物が並んでいて少し映えるような気がしましたので
撮りました。
春休みという事で人がいっぱいでした。
非常に天気も良くリフレッシュ出来ました。
いつもご観覧有難うございました。
アヒージョ好きの営業部の長谷川です
でも昨今のオリーブオイルの高騰で我が家の食卓からは
ずっと遠ざかっていました
ですが、ようやく登場です!
これもふるさと納税の返礼品で頂いたオリーブオイルとエビのおかげです
味付けは刻みニンニク、アンチョビ、塩味のみでシンプルですがこれがいい塩梅
個人的に具はエビ、砂肝、ヤングコーン、プチトマトが好きですが、
新登場のカマンベールが最高!
今後レギュラーになりそうです
今回〆はパスタにしてみました
ペペロンチーノ風になるかと思いきや
旨味が入ったオイルでカルボナーラくらいのこってり仕上がり
これが美味しくて今後は〆パスタが定番になりそうです
まだまだオリーブオイルが残っているので、
次回食卓に上る日もそう遠くないでしょう(笑)
皆さんも休日にいかがですか?
テンションが上がって普段飲まないワインを開けたくなるのは私だけではないはず(笑)
いつもお世話になっております。
春の陽気となり、ソメイヨシノの開花が待ち遠しい今日このごろ。
私事で恐縮ですが、来週長男が結婚します。
両家の初顔合わせから早いもので1年が経ち結婚披露宴を来週に控え
緊張感がジワジワと湧いてきております。
お嫁さんはとても笑顔が素敵で思いやりがあり、
こんな私の話しにも丁寧に相槌して聞いてくれる『自慢のお嫁さん』です。
先日、息子と話す機会があった際に、近い将来のビジョンをしっかり持っていて
正直びっくりしました。詳細は秘密ですが…
成長を感じた瞬間でした!
結婚という節目を迎えて力強さを感じました。
素直に応援してやりたいと思いました。
結婚式当日は精一杯楽しんで、祝ってあげたいです。