昨年は子供が生まれ、会社での役割が管理職寄りに変わり、
思ったのはどちらも「正解やゴールがはっきりしてない仕事って精神的にしんどい」ということです。
家のテレビがNHK以外映さなくなったのも
平日の昼食がほぼコンビニ飯になったのも
しんどいと言えばしんどいですが、
正解か何かわからないことをやる、
やろうと思えばいくらでもやることがあることは、
今までとはまた違う大変さがあるのだなと痛感しています。
まだまだ慣れない事が多いので、子育ても仕事ももう少ししたら今より効率的に出来るのかもしれません。
取り合えず某首相が育休取ったらリスキリングねと仰っている様ですが、多分有給と間違えてますね。
もし育休をとっても、私にはとても無理そうです。
余談ですが前回ブログにも書きましたがまた今年も花粉症の薬を貰ってきます。
あと遅くなりましたが、今年も宜しくお願いします。